分類マスタ
分類マスタでは、人事マスタで従業員に割り当てる「分類マスタ名」と、その内訳となる「分類名」を管理します。
所属とは別に従業員をカテゴリー分けをしたい場合に利用でき、分類マスタは最大2つまで登録できます。
◆分類マスタ名の変更
◆分類の新規登録
◆分類の編集
◆分類の削除
分類マスタ名の変更
①共通設定メニューから[分類マスタ]を開きます。
「分類マスタ名」欄で変更したい名称を選択し、[名称変更]をクリックします。
※分類マスタ名の初期名は「分類コード1」「分類コード2」です。

②名称変更画面で分類マスタ名(16文字まで)を入力し、[登録]をクリックします。

③分類マスタ名の表示が変わったことを確認します。

分類の新規登録
①共通設定メニューから[分類マスタ]を開きます。
新規登録したい分類マスタ名を選択し、[+]をクリックします。

②新規追加画面で分類名(16文字まで)を入力し、[登録]をクリックします。

③新規追加した分類名が一覧に表示されていることを確認します。

分類の編集
<分類名の変更>
共通設定メニューから[分類マスタ]を開き、分類名を変更して[登録]をクリックします。

<分類の並べ替え>
分類名右端の「=」をドラッグ&ドロップで上下に動かして順番を並べ替え、[登録]をクリックします。

分類の削除
①共通設定メニューから[分類マスタ]を開き、削除したい分類名にチェックを入れて[削除]をクリックします。

②確認画面で[削除]をクリックします。

③対象の分類が一覧から削除されたことを確認します。