社会保険料一括変更

保険料率が変更された場合、人事マスタに登録されている各種保険料を更新する必要があります。
ここでは、更新手順をご案内します。


新規導入時の注意
スマカル給与を新規導入した場合は、従業員情報の人事マスタ登録時に各社会保険料を手入力するか、この操作を行って各社会保険料を変更してください。

【事前準備】
 ⚠保険料率を更新する前に、必ず前月の月次更新が完了していることを確認します。

 

<処理手順> 
 ◆保険料率変更
 ◆社会保険の等級と標準報酬月額の設定
 ◆料率改正時一括保険料計算

健康保険、介護保険、厚生年金保険の各種保険料率を更新します。

①共通設定メニューから、[初期設定]の「社会保険」タブを選択します。

②「健康保険」「介護保険」「厚生年金」の保険料率を更新し、[登録]をクリックします。

人事マスタに登録されている「等級」と「標準報酬月額」を確認します。

①共通設定メニューから[健保・厚保一括入力]を開きます。

②一覧で各従業員の「等級」と「標準報酬月額」を確認します。

③誤りがある場合は修正し、[登録]をクリックします。

各種保険料を一括計算し、人事マスタに反映します。
料率の改正時は、人事マスタで各保険料を直接入力するか、下記の料率改正時一括保険料計算の実行が必要です。料率の変更のみでは、新しい保険料にはなりません。

①更新処理メニューから[料率改正時一括保険料計算]を開きます。

※画面例は、社会保険係数設定の厚生年金種類が「3:両方」の場合です。

②一括計算したい項目のチェックボックスを選択し、[実行]をクリックします。

③共通設定メニューから[健保・厚保一括入力]を開き、更新された社会保険料を確認します。