社会保険料の差額調整

毎月の社会保険料の徴収額に追加で徴収または還付を行う場合の操作手順です。

①共通設定メニューから人事マスタ一覧を開き、対象の従業員を検索します。
 (検索方法は従業員の登録・検索、賃金台帳を参照してください)

②対象従業員の「社員番号」をクリックして、人事マスタ(編集)画面を開きます。
「支給・控除・単価」タブを選択します。

③控除項目情報の一番下にある「その他社保名1」または「その他社保名2」に以下の通り金額を入力後、[登録]をクリックします。

還付する場合:金額の前に「-(マイナス符号)」を付けて入力。
徴収する場合:そのままの金額を入力

⚠その他社保名1/2の名称は、[初期設定]の「基本設定」タブで変更できます。詳しくは、「初期設定-その他項目名設定」を参照してください。

④通常通り給与計算を行い、当月の月次更新が終わったら、「その他社保名1/2」の金額を「0円」に戻し、再度[登録]してください。