退職時の住民税一括徴収

退職する従業員の住民税を一括徴収する際は、「人事マスタ」に該当金額を直接入力し、給与計算を行います。

①共通設定メニューから[人事マスタ一覧]を開き、対象従業員を検索します。
 (検索方法は、「従業員の登録・検索、賃金台帳」を参照してください)

② 対象従業員の「社員番号」をクリックし、人事マスタ画面を開きます。
住民税を一括徴収する計算月の「○月分」欄に、徴収金額を入力してください。

例)9月の給与計算で徴収する場合は、住民税の「9月分」欄に入力

③金額の入力後、[登録]をクリックします。

給与計算後、入力した住民税額が正しく反映されていることを確認してください。