人事マスタ基本操作

人事マスタでは、従業員情報の登録・編集・削除を行います。

 ◆従業員情報の新規登録
 ◆従業員情報の編集
 ◆従業員情報の削除

①共通設定メニューから[人事マスタ一覧]を開き、[新規登録]をクリックします。


②「人事マスタ(新規)」画面が開くので、社員番号や所属・氏名・生年月日等を入力し[登録]をクリックします。
※新規登録時に「基本情報」タブ以降の入力を進めるには[登録]が必要です。 

③「人事マスタ(編集)」画面に切り替わるので、画面左側からタブを選択しての詳細情報を入力します。

各タブの詳細な設定方法については、「人事マスタ」を参照してください。

④登録完了後、続けて新規登録する場合は、画面左下の[新規]をクリックし、手順2~3を繰り返します。

①編集したいタブを選択し、内容を修正後[登録]をクリックします。

⚠ 注意
従業員情報を削除すると、賃金台帳を含むすべての関連データが削除され元に戻せません。削除対象を十分に確認してから実行してください。

①表示された従業員が削除対象であることを確認し、[削除]をクリックします。

②確認画面が表示されるので、削除対象の従業員を再確認し[削除]をクリックします。

③最終確認画面で再度内容を確認し、[削除]をクリックします。

④人事マスタ一覧から、対象の従業員が削除されたことを確認します。